背景画像
安心してペット火葬を

安心してペット火葬をお任せください

当店では専用のセレモニーカーを使用して火葬を行っており、環境やご近所の方々に配慮しながら安心してご依頼いただけます。セレモニーカーは火葬のための設備が整っており、適切な湿度管理を行うことで、お骨を綺麗に残すことができます。また、ダイオキシンの発生を抑え、無煙無臭となる構造の装置を採用しており、近隣の方々にご迷惑をかけることなく火葬を行います。セレモニーカーは一般車両と見分けがつかないようになっており、周囲に知られずに火葬を行いたい方や煙やにおいの発生が不安な方にも安心してご依頼いただけます。また、ご自宅から離れた場所での火葬にも対応しており、できる限りお客様のご希望に沿うよう最善を尽くします。

火葬プラン


家族立会 収骨あり
500g 以下

17,600円

1kg 以下

17,600円

3kg 以下

19,800円

6kg 以下

24,200円

9kg 以下

27,500円

よくある質問

Q: 火葬はどのように行われますか?
A: 火葬は専用の火葬炉を使用して行われます。ご遺体は丁寧に搬送され、火葬が行われます。火葬後は骨だけが残り、それを納骨します。

Q: 火葬の費用はどれくらいですか?
A: 火葬の費用はペットのサイズや重さによって異なります。詳細な料金についてはお見積もりをご確認ください。

Q: 火葬の日時は自由に選べますか?
A: 日時はご依頼者様のご都合に合わせて調整させていただきます。柔軟に対応いたしますので、ご希望をお知らせください。

Q: 火葬後の骨はどうするのですか?
A: 火葬後に残った骨は、骨壺や骨袋に納骨します。細やかな対応を行い、お客様のご希望に沿った形で納骨いたします。

Q: 火葬に立ち会うことはできますか?
A: はい、立ち会い火葬も可能です。ご家族様が立ち会いたい場合は、お気軽にご相談ください。
よくある質問

お問い合わせ

(ご相談も承ります)

営業時間 24時間365日対応

ペットちゃんの安置方法について


人間と違って動物には形式がありません。お通夜というと大げさになりますが、息を引き取ったらお身体を清め、正しく安置してあげてください。火葬する前にご家族様の心が納得、満足するように十分にお別れする事をお勧めします。

  1. 01

    sample_w768_h777

    1. 臨終後、安らかな姿で安置してください

    • ・前•後肢を胸の方へやさしく折り曲げてください。

    ・ご遺体を放置しておくと、前•後肢がつっぱったまま硬直してしまい、棺に収まらなくなる可能性があります。
    後、安らかなてください

  2. 02

    sample_w768_h777

    2.ご遺体をを清めましょう

  3. ・毛並みを整え、まぶたや口を閉じ尻尾を整えておきましょう。
  4. ・お湯で湿らせた布などで、頭部、顔そして全身をやさしく拭き取  ります
  5. ご遺体から体液が滲み出す場合がありますので、あらかじめシートを敷いて、口や肛門周辺をガーゼで拭き取ってください。
    暑い季節はご遺体の痛みが早い為、保冷剤をタオルにくるんでお腹のあたりにあたるように一緒に入れます。納棺後、バスタオルはビニール袋に入れ処分してください。

  6. 03

    sample_w768_h777

    3.祭壇・納棺の準備

    • ・棺にご遺体を納棺してあげます。
    • ・写真立てにお気に入りの写真を飾ります。
    • ・生花・お水・ローソク・お線香を焚いて、お水と好物もお供えましょう。
    • ・生前愛用していた物を一緒に飾りましょう

    お棺(ダンボール)の下にビニールを敷き、愛用していた食事の容器など普段通りに置いてあげてください。

    ご遺体は、生前眠っていた時のように安らかな姿にしてあげてください。せめて一夜は見守ってあげたいものです。

天国への扉ペットメモリアル奈良・大阪

住所

〒639-0215

奈良県北葛城郡上牧町葛城台4-2-5

Google MAPで確認
電話番号

0120-35-0295

0120-35-0295

営業時間

24時間365日対応

定休日

なし

初めて利用されるペットの訪問火葬に対して不安を感じたり、信頼できる会社かどうかで悩んだりする方もいらっしゃるでしょう。しかし、全国に拠点を持つチェーン店であり、多くの依頼者様に寄り添ってきた経験と実績があるため、安心してお任せいただけます。

Contact お問い合わせ